運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-15 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

伊波洋一君 二〇〇〇年代以降、中国などを中心とするアジア新興国富裕層や法人が、国内において買手の付かない森林農地、リゾートなどに投資をしています。そういう事例が度々雑誌に取り上げられるようになりました。森林には水源の機能があり、農地には、食料安全保障の観点からも問題にされてきました。

伊波洋一

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

動きのせわしない中国が、アジア新興国との貿易関係を更に強化していく。一方で、トランプ政権だった頃には、ASEAN軽視という対応がやはり目立ちました。相対的にアメリカ貿易面での優位が今、下がってきているというところです。  先週の質疑で、茂木大臣から、TPPというのは今後膨らみを持っていくんだと。岡田委員からも御指摘がありました。ベースになっていくのはTPPであるというお話がありました。

緑川貴士

2020-11-24 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

国別に見ますと、急増しているのはベトナム、ネパール、ミャンマーなどのアジア新興国で、やはり多くは勉強よりも出稼ぎを目的として来日するんですが、留学の際に必要な費用、およそ百万円から百五十万円、その国の年収の三倍から五倍に当たる莫大な借金をして、留学あっせんブローカー日本国内仲介業者に手数料を払って、日本語学校への学費等を工面して日本を目指すのだそうです。

伊藤孝恵

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

しかし、先ほど藤末議員からもありましたように、健全な経済の発展と併せて、それが規制を受けることによって投資が冷えていくのではないかという心配もあり、なかなか難しさを抱えた運用だろうというふうに思っていますが、そしてあわせて、今の日本状況を見ますと、市場でどのようになっているかというと、アジア新興国等の経済成長に伴い市場は相対的に縮小して、国際的な活動拠点としての地位も喪失してきていると。

勝部賢志

2019-03-20 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

こうした中で、中国政府はつい先日、李克強総理が今年六%から六・五%の成長率見通しを掲げておられましたけれども、既に大規模な景気対策を決定し、あるいは実施しつつあるということもありますので、先行き中国経済はおおむね安定した成長経路をたどるのではないかというふうに考えておりますが、やはり中国経済アジア新興国中心に他国に与える影響も大きいわけですし、間接的に日本経済に対する影響もありますので、今後の金融

黒田東彦

2019-03-13 第198回国会 参議院 本会議 第8号

また、二〇一六年六月の消費税率引上げ延期については、景気回復基調にあったものの、アジア新興国資源国経済減速など、世界経済が様々なリスクに直面し、内需が腰折れしかねない状況となっており、こうしたリスクに対する国際的な共通認識の下、経済再生デフレ脱却に万全を期すべきであったことから、経済対策策定とともに延期を判断しました。  

安倍晋三

2019-02-14 第198回国会 衆議院 本会議 第5号

二〇一六年度の当初は、アジア新興国資源国経済減速など、世界経済がさまざまなリスクに直面し、内需が腰折れしかねない状況となっていました。  他方、現在は、通商問題の動向中国経済先行き等によるリスクに留意する必要がありますが、世界経済米国中心に緩やかな回復を続けており、我が国経済内需中心とした緩やかな回復が続いていると認識しています。  

安倍晋三

2019-01-31 第198回国会 衆議院 本会議 第3号

二〇一六年度の当初は、アジア新興国資源国経済減速など、世界経済がさまざまなリスクに直面し、需要が腰折れしかねない状況となっていました。  他方、現在は、通商問題の動向中国経済先行き等によるリスクに留意する必要がありますが、世界経済米国中心に緩やかな回復を続けており、我が国経済内需中心とした緩やかな回復が続いています。  

安倍晋三

2019-01-29 第198回国会 参議院 本会議 第2号

二〇一六年当時の我が国経済は、景気回復基調にあったものの、年度当初には、アジア新興国資源国経済減速など、世界経済が様々なリスクに直面し、内需が腰折れしかねない状況となっていました。  そのような中、同年六月には、こうしたリスクに対する国際的な共通認識の下、経済再生デフレ脱却に万全を期すべきであったことから、経済対策策定とともに消費税率引上げ延期を判断しました。  

安倍晋三

2016-10-14 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

御承知のとおり、我が国経済及び産業は、アジア新興国、資源国等景気の下振れ、英国のEU離脱問題による円高加速等、依然として厳しい情勢にあります。  このような現状を踏まえ、革新的ものづくり支援事業による、人づくりも含めた政策を推進し、経済成長をより力強いものとしていくために、解決すべき問題は山積いたしております。  

浮島智子

2016-03-29 第190回国会 参議院 本会議 第15号

確かに、中国を始めとするアジア新興国、資源輸出国等景気の下振れなど、世界経済不透明感を増しております。また、我が国においても、株価変動個人消費民間設備投資動向などに注意を払う必要があります。しかし、総合的な判断として、日本経済ファンダメンタルズはしっかりしていると認識をしております。  

堀井巌

2016-03-07 第190回国会 参議院 予算委員会 第10号

先月末の月例経済報告、今後の先行きについては、緩やかな回復に向かうことが期待されているけれども、中国を始めとするアジア新興国等、資源輸出国等景気の下振れというのも見えてきたもので、我が国景気に悪影響が及ぶリスクがあると、こういう雑駁に言えば報告であったというふうに理解しておりますが、今年に入って、我が国においても原油価格の低迷、株価の大幅な変動国際金融市場にも不安定要因が見えてくるという中で、

山崎力

2016-03-03 第190回国会 参議院 予算委員会 第8号

ただし、やはりアメリカ金融政策、ゼロ金利からの脱出といったような問題、あるいは中国を始めアジア新興国等の経済先行き原油価格、最近は三十四ドル台まで戻しておりますけれどもこの影響金融資本市場変動影響などについてはやはり注意深く見守っていく必要があるのではないか。  これからも、委員が御指摘になりました点について、注意深く見守ってまいりたいと考えております。

石原伸晃

2016-02-22 第190回国会 衆議院 予算委員会 第16号

それから、日本貿易シェアでございますけれども、これも、今申し上げたように世界経済が成長する中で我が国名目GDP成長率が相対的に低かったということに加えまして、やはり中国などの新興国アジア新興国輸出シェアが高まりまして、先進国輸出シェアが構造的に低下したこと、その中でも日本は他の先進国に比べまして新興国需要の取り込みが不十分であったことや、貿易に関する経済連携、こういったもので出おくれた、さらに

田和宏

2016-02-19 第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号

安倍内閣総理大臣 世界経済については、アメリカ経済回復が続くなど、全体としては緩やかに回復しているわけでありますが、御指摘のように、中国では投資輸出が弱い動きとなるなど、アジア新興国等において弱さが見られるわけであります。  世界的にリスク回避動き金融市場で広がる中、我が国市場でも変動が見られています。

安倍晋三

2016-01-28 第190回国会 参議院 本会議 第7号

世界経済は全体としては緩やかに回復しているものの、アジア新興国等において弱さが見られます。こうした中、年明け以降、原油価格下落や世界的な金融資本市場変動が見られますが、日本経済ファンダメンタルズは確かなものと認識しています。  今後とも、世界経済金融市場動向をしっかりと注視しつつ、政府、日銀が一体となってデフレ脱却を目指し、経済を成長させる政策を強力に進めてまいります。  

安倍晋三

2016-01-28 第190回国会 参議院 本会議 第7号

世界経済は全体としては緩やかに回復しているものの、中国では投資輸出が弱い動きとなるなど、アジア新興国等において弱さが見られます。こうした中、年明け以降、原油価格下落中国経済先行き懸念もあり、世界的な金融資本市場変動が見られます。世界経済先行きについては、アメリカ等回復が続くことによって緩やかな回復が続くことが期待されます。  

安倍晋三

2016-01-26 第190回国会 衆議院 本会議 第7号

他方世界経済は、全体としては緩やかに回復しているものの、アジア新興国等において弱さが見られます。  こうした中、年明け以降、原油価格下落や世界的な金融資本市場変動が見られていますが、日本経済ファンダメンタルズは確かなものと認識しています。  なお、原油価格の低下は、企業コストの低減や家計の実質所得増加等により、日本経済にとっては基本的にプラスの影響があるものと考えられます。  

安倍晋三